制度・福利厚生
welfare
INTERNAL SYSTEM
社内制度・手当

社会保険完備
安心して働けるよう、健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険を完備しています。長く働くための基盤をしっかり整えており、社員の生活を支えます。

資格支援
ボイラー整備士・技士・溶接士、電気工事士などの国家資格取得を全面サポート。取得費用は全額負担し、資格取得日は勤務扱い。さらに、取得者には手当を支給します。

試用期間3カ月・
インターン可
入社後は3カ月の試用期間を設け、仕事の流れを学べます。希望があればインターンも可能。実際の業務を経験し、働くイメージをつかめます。

住宅手当
社員の生活を支援するため、住宅手当を支給。生活費の負担を軽減し、安定した環境で働けるようサポートします。

借上げアパート対応
遠方からの応募者にも対応できるよう、借上げアパートを用意。新しい環境でも安心して働けるよう、住まいのサポートを行います。入居条件など詳しくは面接時にご確認ください。

制服・
仕事道具貸与
仕事に必要な制服や道具を貸与。使用しやすいものを相談のうえ選択可能で、働きやすい環境を整えています。

車の免許取得支援
中型免許や普通免許の取得費用を全額負担。在籍1年以上が条件ですが、相談次第で対応可能。詳しくは面接時にご確認ください。

ゴルフ場の利用
茨城県にある浅見ゴルフ倶楽部の会員権を所有。社員は福利厚生として利用でき、リフレッシュや社内交流の場として活用できます。

定期的な社内懇親会
社員同士の交流を深めるため、定期的に新年会など懇親会を開催。仕事以外でもコミュニケーションを取り、働きやすい職場づくりを目指しています。
OJT
OJT制度について

株式会社北川鉄工所で研修
ナリタエネルギーサービスでは、未経験者でも安心してスタートできるよう、北川鉄工所で6カ月間の研修を実施しています。研修期間中は当社から給与を支給し、コンクリートプラント機械メーカーでの実践的な学びを提供。大手上場企業での研修で、確かな技術を身につけられます。
研修時に、
15の資格取得が可能
ナリタエネルギーサービスの研修では、プラントに関する知識や技術を学びながら、仕事で必要な15個の資格を取得できます。これらの資格は、ボイラー工事などの将来的なキャリアにも活かせるスキルとなり、さらなる成長を支援します。
